気軽に使える小型加湿器 サイズは車内のカップホルダーに入り、350ml缶ぐらいです。室内でも使えます。USBに繋ぎます。色は黒もあります。 LEDライトが点きます。点けない選択も出来ます。 LEDライトは七色に変化していきます。 好きな色に固定も出来ます。 …
エンジン内部をきれいにしてくれるフューエルワンです ! 飲料に見えますね。 ブログで前回紹介した「エアロフィン」も写っています^_^ ガソリンスタンドで持参したフューエルワンをガソリンタンクへ注ぎます。その後にガソリンを満タンにします。または燃料…
緊急時にはJAFジャフ 信頼の老舗の車のサービスのJAFジャフの紹介です。今回はカー用品ではなくて、車やバイクに乗っていると必要になることもあるであろう車関係のサービスの情報です。日本自動車連盟ことJAFです。通称ジャフです。JAFをご存知の方は、困っ…
車のロッドアンテナ/ポールアンテナをシャークフィンアンテナ/ドルフィンアンテナへと変更しました。前回のブログで「エアロフィン」を取り付けたので、アンテナもエアロになる「シャークフィン」を取り付けてみました。 車体の色に合うような薄い銀色を購入…
まさに簡単カー用品たる貼るだけ商品のエアロフィン!エアロフィンとは、「ボルテックスジェネレーター」と呼ばれている、車体のふらつきをなくして安定させるための小さな突起物です。空気の渦を作って車体を押さえつけて、渦を後方に流して安定させて、速…
メーカーエアーバルブキャップ黒ゴムのキャップから今は窒素入りのタイヤである「N2」マークのキャップです。タイヤ交換の時に窒素入りにして、キャップも替えました。真鍮で重たいです。黒ゴムよりも耐久性があっていいですね。窒素にしたら乗り心地は確か…
赤いクレ556よりも錆びに効く緑のクレ336 強力な浸透力と清浄力の業務用防錆剤 クレ336 初めは赤いクレ556を使っていましたが、今では緑のクレ336を使っています!(カップラーメンでも赤いキツネより緑のタネキの方をよく食べます←?)「556」は、揮発性が高…
バックミラー、ルームミラーに被せてスッキリ邪魔にならないドラレコネット通販では海外製の安くて良いドライブレコーダーが沢山出回っていますね。「四角いカメラタイプ」ではなくて、場所を取らない「バックミラータイプ」を購入しました。ちなみにこのブ…
ドアミラーでは見れない後方側面下部を見るサポートミラー 主に「駐車場の白線」を見るために使っています。サイドミラーからは見えない「白線」が見れます。駐車場に停める時に大変便利です。 ■サイドミラーに貼るタイプ 右ドアミラーに使っています。 ドア…
時計が見えにくい車や車内用の目覚まし時計に。家庭用としても 小型電波時計 バックライトはかなり明るいです。小型の電波時計です。目覚ましアラーム付き、バックライト付きです。家用に使います。●標準時刻電波を受信して自動的に時刻を合わせる、時刻合わ…
災害時や事故にガラス窓を壊す脱出用ハンマー地震、台風、豪雨、自動車事故、事件・・・何らかの理由で車のドアが開かなくなり、車外に出られなくなった時に、窓を割って外に脱出するためのハンマーです。 シートベルトを切るためのカッターも付いています。…
明るいLEDランプに変更 2006年のSX4の場合 ウィンカーの上にあるスモールランプです。小さなランプです。 純正はハロゲンランプです。 これをLEDに変更しました。T10型なら、どの車にも適応するランプです。 ■LEDランプはいいけど、SX4に不満あり苦笑 点けま…
簡単カー用品の一覧こちらに商品をまとめました!最初にブログで紹介している同じ商品の画像とその商品のアマゾンへのリンクになります。(※売り切れの場合もあります。)その下にその商品に関連するネット通販へのリンクになります。アマゾン、楽天市場、ヤ…
クリップ式スマホホルダー今まで使っていたスマホホルダーは「粘着ゲル吸盤式」で、粘着力がなくなって使えなくなりました。水に濡らせば復活となるけど、粘着力は落ちて使えなくなりました。いずれまた使えなくなるのは嫌なので、今回は簡単に挟むだけの「…
明るいLEDランプにしました。 2006年のSX4の場合 リアのナンバープレートを照らしているライセンスランプをハロゲンランプからLEDランプに交換しました!古い車だと明らかに後付けでカッコ悪い感じがして、替える気はなかったのですが、暇なのでなんとなく替…