おすすめ 簡単 カスタム カー用品 ネット通販 SX4のブログ

2006年のSX4 まだ走っています。愛車の写真やネット通販で購入したカー用品の紹介です。2021年6月:独自ドメインにしました。よろしくお願いします。carcatme.com

ハニカム構造ゲルクッションを運転席に敷きました。疲労軽減しました!

ゲルクッション(ジェルクッション)を購入しました。

運転席のクッションは、クッションがズレて動きやすい、薄いクッションであっても夏は暑くなる、乗り降りするため消耗も激しく、なかなか良いクッションもなくて、いつしか使わなくなりました。

ゲルクッションはどうかな?

f:id:mumitiyoko11:20210107155919j:plain
はい、こちらです!手提げ袋付き。2個入りです。

f:id:mumitiyoko11:20210107160119j:plain
6角形のハニカム構造です。重さがあります。

柔らかい厚いゴムのような感触です。カバーがありますが、夏で暑くなるようなら、このままで使用します。

f:id:mumitiyoko11:20210107160347j:plain
カバーは2種類入っていました!こちらは薄めのカバー。裏は滑り止めになっています。(画面上のクッション)

f:id:mumitiyoko11:20210107160620j:plain
起毛ぽっいカバー。こちらも裏は滑り止めが付いています。重さもあり、動きにくくズレにくくなっています。この床にある状態からクッションを横に押して力を入れても床から動きません!

f:id:mumitiyoko11:20210107161100j:plain
車のシートに乗せました。この車には小さいですね。

f:id:mumitiyoko11:20210107161150j:plain
ずっしりと重く厚みがあります。

購入した商品は、
クッション2個入り 色ブルー
カバー2種類×2枚(合計4枚入り)
本体サイズ:約40×30×3.5cm

ゲルクッション座布団

■ゲルクッションに座った感想

厚みがあるので、座高が高くなり、運転する目線が高くなります。

クッションは想像以上に重たかったです。この重さと裏面の滑り止めで、ズレることがなくて、いいです。

座った感触は、沈み込みながらも平らな面に座っている感じです。柔らかいソファーみたいに柔らかい座り心地ではありません。弾力があって反発力もあり硬い座り心地です。ゴムに座っているような座り心地で、しかしホールドはされています。今までにない座り心地です!

平らに感じるのは、ハニカム構造により体重が均等に分散されているからでしょうね。そして穴になっているハニカム構造が滑らないようにホールドをしてくれています。これにより確かに疲れは軽減されて座り疲れはないです。

1つは運転席に、もう1つは家で一番よく座る位置の座布団に使っています。はい、今現在座っています(^.^)

個人的には座り心地はもう少し柔らかい方が良くて好きではないですけれど(しかしこれが疲れないための硬さ)、あまり姿勢も崩れず、疲れないので買って良かったです!

★3満点評価
効果度 (疲労感軽減)★★★
簡単度 ★★★
ズレない★★★
耐久性 布性より★★★
カバー有り無しで通年使用可能★★★
使用自由度 室内~車内★★★
お安さ度 ★★永年使用可能で★★★
座り心地★★~★★★

f:id:mumitiyoko11:20210107174122j:plain

f:id:mumitiyoko11:20220317053331j:plain

f:id:mumitiyoko11:20220317054131j:plain
(画像アマゾンより抜粋)

●記事の商品はこちらから【Amazon.co.jp 限定】TITIROBA ゲルクッション ハニカム構造 蒸れない 両面使用可能 オールシーズン対応 洗えるカバー

その他のゲルクッションは、こちらから直ぐにゲルクッションのページへ行けます。

お問い合わせフォーム

プライバシーポリシー

★スクーター125ccのブログもあります。

★猫のブログもあります。

このブログの簡単カー用品の全商品はこちらのページにまとめてあります!






★スクーターのカスタムのブログもあります。