おすすめ 簡単 カスタム カー用品 ネット通販 SX4のブログ

2006年のSX4 まだ走っています。愛車の写真やネット通販で購入したカー用品の紹介です。2021年6月:独自ドメインにしました。よろしくお願いします。carcatme.com

カーメンテナンス

今年で15年目の車の手入れは?

私の車はスズキのSX4です。2006年の車です。今年の2021年で15年になります。SX4?そんな車あったの?という方が、ほとんどだろうと思います。このブログのカー用品を付けている主役であります。この車はイタリアのジウジアーロも関与しています。実は少しイ…

車のタイヤに使うために電動空気入れを購入しました。重要な空気圧チェック!モーター音次第?![動画あり]

タイヤの空気入れです。 USB接続や車のソケットから電源を取ります。充電すれば、車のタイヤ四本でもコードなしで持ちます。 大きさはこのぐらいです。小型で軽くて持ち運びが簡単に出来ます。後ろに接続口があります。 センスのある家庭用電化製品のようで…

エンジン内部を掃除してみる!フューエルワンを注ぐだけ!

エンジン内部をきれいにしてくれるフューエルワンです ! 飲料に見えますね。 ブログで前回紹介した「エアロフィン」も写っています^_^ ガソリンスタンドで持参したフューエルワンをガソリンタンクへ注ぎます。その後にガソリンを満タンにします。または燃料…

車の下回りにスプレー 業務用防錆剤 緑の呉 クレ CRC 3-36

赤いクレ556よりも錆びに効く緑のクレ336 強力な浸透力と清浄力の業務用防錆剤 クレ336 初めは赤いクレ556を使っていましたが、今では緑のクレ336を使っています!(カップラーメンでも赤いキツネより緑のタネキの方をよく食べます←?)「556」は、揮発性が高…

ヘッドライトの黄ばみや曇りに効果あり!ルックとプレクサスで除去

ルックで黄ばみを除去、その後にプレクサスで紫外線から保護をするコーティング長年車に乗っているとヘッドライトが太陽光の紫外線により雲ってきてしまいます。(曇らせないようにするには、ヘッドライトに太陽光を当てないように駐車するのがいいです。家の…






★スクーターのカスタムのブログもあります。